ずっとやろうとおもっていた Windows の再セットアップをした。

Setup Windows

これまでは必要に応じて exe ファイル(等)をダウンロードして個別にインストールしていたが、今回の再セットアップでは Winget を利用してインストールするようにしてみた。 可能なかぎりメンテナンスするスクリプト等は減らしたいので、冪等性を考慮して同じスクリプトを何回実行してもエラーにならないようにした。

あわせて WSL もわりと利用しているので、こちらは Ansible を利用して必要なものをインストールするよう対応した。

Setup WSL

最近ローカルで Hugo を利用してメモの記載や管理をしていたが、(導入した際の)最新バージョンを利用していたことで Ansible から入れるとバージョンが合わなかったため、 Hugo のみ手動で入れるようにしている。


再セットアップとなると、データ移行も含めてセットアップ前にやること、再セットアップ後にやることも色々あるので、そちらについてもメモに追記したいが現状ではまだできていない。

まずは GitHub Pages を利用できるよう環境整備して Windows 環境でのソフトウェアインストールについて整備できたので、残りは引き続き対応していきたい。